【衛生センター】棒状のごみの出し方について
2024/03/11
令和6年4月1日(月)から、長い棒状のごみ(1.5m以下)の出し方が変更になるげなばい。
畳んで帯状にした「燃やさないごみ指定袋(黄色)」2枚で棒状のごみの両端を真結びにして出しての。
これまで袋から飛び出してもよかった蛍光管や傘などもこのやり方で出すごつしての〜。
ごみの出し方
令和6年4月1日から、長い棒状のごみの出し方が変わります。
これまで指定ごみ袋に収まらず、はみ出したり飛び出す長さのごみは、袋に収まるよう小さく切るまたは折り曲げる、それが出来ない場合は「有料粗大ごみ」として直接持ち込みをお願いしておりますが、令和6年4月1日から画像に記載の22品目にかぎり、次の方法で資源ごみの日に集積所に出すことができます。
上記の画像(画像をクリックで拡大します)をご覧いただき、正しいごみの出し方で集積所、または直接持ち込んでいただきますようお願いします。
【集積所へのごみの出し方】
①燃やさないごみ指定袋(黄色)を2枚用意する
②袋をたたんで帯状にする
③束ねたごみの2か所を真結びにする
④持ち上げてもバラバラにならないようにしっかりしばる
⑤資源ごみの収集日の午前8時までに集積所に出してください【注意点】
・束ねる本数に制限はありませんが、しっかり結びきれる量にしてください。・この方法で出される場合は、黄色の「燃やさないごみ指定袋」を使用してください。
・出すごみが1本だけの場合は「燃やさないごみ指定袋(黄色)」1枚を結び付けてください。
・袋を切る、袋をつなぐ等の加工はしないでください。
・これまで袋から飛び出しても良かった「傘」と「蛍光管」もこの出し方になります。
・上記画像の22品目に載っていないものは、集積所に出されても収集いたしませんのでご注意ください。
・これまで通り衛生センターに直接持ち込むことも可能ですが、持ち込む場合も同様の手順です(※袋を使用せずにバラバラで持ち込まれた場合は「有料粗大ごみ」になります)
▶令和6年4月より長い棒状のごみが集積所にも出せるようになります
<西臼杵衛生センター>
電話:72−2791
(受付時間8:30〜17:00 土日祝日は除く)更新日:2024年03月11日
高千穂町LINE公式アカウントより